
大津医学生会TOP > ごあいさつ(はじめに) > OB会代表挨拶
OB会代表挨拶

医学生・医師らの連携により、
健やかな地域社会と平和な未来を
このたび、大津医学生会のホ−ムペ−ジが開設されたことを、
会員の皆様とともに喜びたいと存じます。
このホームページの目的は、まず、これまで長年に亘って地道に活動を続けてきた「大津医学生会」(以下、本会)について、より多くの人々、医学生をはじめ医師その他の保健・医療・福祉関係者、さらには一般市民の方々に知っていただくことにあります。そしてまた、医学生会員や医師であるOBその他の会員の方々には、相互の交流と情報交換の場を提供することにあります。
学生時代に会の活動を通して培った連携のネットワークは、卒業して医師となってからも貴重な財産として永続します。そのような人的ネットワークを大いに活用していただくうえでこのホームページがお役に立てるよう、会員のご協力を得ながら努力したいと考えています。また、大津・滋賀から遠く離れていても、大津医学生会誌ともども、このホームページ上で本会の様子、郷里の近況などを知っていただければ幸いです。
さて、このホームページの予定ですが、大津医学生会の活動紹介やお知らせなどが中心となりますが、会員の近況報告や各分野でご活躍中の先生方のホットな話題なども掲載できればと考えています。また、会員同士が気軽に交流できるコミュニケーション・サイトを作成することも検討していきたいと思います。会員の皆様からこのホームページに関しての感想や要望をお寄せいただければ幸いです。
ところで、私自身は、現在、世界の最高水準にあるといわれる、米国テキサス州ヒューストンのM.D.アンダーソンがんセンターにおいて研鑽に努めています。このような機会を与えられた背景にも、大津医学生会の先輩の先生方との出会いがあったことを申し添えておきたいと存じます。
今後とも、本会の活動が、地域における保健・医療・福祉の向上をはじめ、人々の健康といのちを守るという視点から世界の平和に資するための一助になればと、当地より祈念するものであります。
最後に、このホームページの作成に当たって、惜しみなく活動していただいた前会長の瀬戸瑠里子さん、現会長の清水 碧さんら大津医学生会の役員の皆さん、また、大津医学生会名誉会長の大高 道也先生をはじめとするOB会員他のOMSAメディカル・ネットの関係者の方々に深く御礼申し上げます。
|